■大証米田社長:新ジャスダック連動ETFを年内にも上場、先物も検討
8月4日(ブルームバーグ):ジャスダック、ヘラクレス両市場の統合を10月に控える大阪証券取引所は、新生ジャスダックの株価指数に連動する上場投資信託(ETF)を年内にも上場する。将来的には先物の上場も目指し、アジアを代表する新興市場としての存在感強化を図る。米田道生社長が2日のインタビューで明らかにした。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=apGwMwTLcsh0
新生ジャスダックに連動するETFが発売されるそうです。
新興市場用のETFはニーズがあると思います。
それなりに売れるんじゃないでしょうか。
とはいっても、ETF自体の知名度が今ひとつという印象があります。
ですから、びっくりするほどは売れないと思いますけどね。
ETFの発売は、10月12日から年内一杯のどこかでということで考えているみたいです。
ついでですが、ジャスダックの先物も上場されるんですね。
No comments:
Post a Comment